スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

1月, 2021の投稿を表示しています

2021年仕事はじめ どうやったらコラボレーターとテイカーを見分けられるのか

  12月31日から1月2日まで休むと決めて、3日間連続で焼き鳥→牛肉→ラム肉を庭で焼き、おせちも食べ、テレビとビールをお供に正月を過ごしたところ只々気分が悪くなった私は阿呆です。 2021年は1月3日(今日)から仕事はじめ(のつもり)です。2020年は何だかんだ色んな事をやって自分でも驚いている。 やればやるほど、もっとやりたいことやできることが出てくるので、優先順位をつけて何を諦めるのかを見極める必要が出てきた。 何をするにしてもコラボするように努めているが、(上司に相談した結果)コラボではなくテイクばかりしていく人から距離を置くことにした。 そういう人に限って友人だったりするので難しい。  年末に「あの論文どうなった?」ってTaker代表格の人に聞かれたから 私「4-5か月前に、4週間以内にイントロ部分しっかりしたやつ書いてね、貢献なしではこの研究には入れんよ、って言ったよね?で、今もう12月やで」 とバッサリきっておいた それでもひかずに「いやまだ解析途中だとかいってたやん」とか言ってきたから 私「いや、イントロと解析関係ないうえに、解析はほぼ終わって結果もシェアしたうえでお願いした」 ときっぱりいったが 同僚 「いやいやメールを確認するわ」  とか言ってきたので流石に幻滅してついつい 私「第一、人の研究に混ぜてほしいって自分から言ってきたら、それくらい興味があって参加してきたんだったら、自分の仕事より優先してやるよね?自分だったら優先してやるよ?それにも関わらず4-5か月たって何もやってないて、正直もう待てないし、手伝わんでいいよ」 とまで言い放った そもそも付き合いたくもない相手だが、距離のおき方に気をつけないと、絶対悪い噂を立てられ他の人からも敬遠される なので今回の断り方はだいぶ失敗した  大した理由もないのにしつこかったから、条件反射だった やらねばならぬことだったので、目的は達成されたのだが 今年も大学院のコースを2つ/学期ずつとり、院内、地方、全国での発表が1月から6月に立て続けにあるので、忙しくなること間違いなし。 2年以上同僚のプロジェクトや抄録をひたすら優先して助けてきたにも関わらず これっぽっちの成果しか上げなかったうえに おんぶにだっこで何も学んでこなかった 「彼ら」にはもうかまってられないのだ 未だに、コラボレーターのうまい見分け方