スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

12月, 2021の投稿を表示しています

JEDIプロジェクト始動

半年以上前のことだったが科長にDEI(Diversity, Equity,&Inclusion)のディレクターのポジションを作って大体的にDEIに取り組むべきだと進言した 科長は大賛成し内科部長からも早々に許可をとったと報告を受けた それから10月ころだったか、何と内科部全体のDEIを統括するVice Chairのポジションの公募があった アイデアを盗られただけで終わった… とがっかりし、とりあえず科長には話が違うと文句だけいって諦めた 科長も内科全体のポジションのことは聞いていなかったというので 内科部長が勝手に動いたことは明白だった   11月すぎになり、今度は科内でDEIディレクターの応募があった  それには応募したものの、応募期限が過ぎても期限が延長され 「むむむ、僕にはポジションをやりたくないのか?」 と斜に構えていたが、忘れた頃にディレクター就任依頼がきた   ところが、11月の段階でJ1ウェイバーが通ったという報告を聞いていたので 今後3年間100%臨床でPhDも進めなきゃいけないのに DEIの活動する時間が捻出できるか分からないとのことで返事を保留(!)  そのとき「ほかにいい候補者がいたらその人を任命してくれて構わない」とまで言っておいた(!) 自分でお願いして作ってもらったポジションなのに拒否るという それくらいここ最近の自分は時間に追い詰められているのだ   ただ「興味のあるはずの人が2人ほどいたんだけど、フォローアップメールにも返事がないから、そういう人には任せたくない」とのことだった  「あ、他にお目当ての人がいたのね」 と応募期限延長の理由が分かってまたげんなりだったが とりあえず他にやりたい人もいないそうなので 失敗してもいいやという気持ちでディレクターになることに決めた    DEIはD&IやEDI、そしてJEDIと略されることもあり 個人的にはJEDIがイケてると思う JはJusticeのJ そして今学期も終了し、とうとうPhDの最小必要単位をすべてとり 次の春学期にはQualifying試験をパスしなければいけないらしい つまり、博士論文のテーマとメンター4人をあと1か月ほどで決めねばならない   年次総会ワークショップ2つと、科内のプレゼンが2つと大きな発表の準備が立て込んでいるので   効率をさらに上げていかないと立ち行かなく