コストコ、週1-2程度でお世話になっている。
この時期は、とにかくWatersports関連商品が特に目に付く。
まず最初に手をつけたのは
↑こういうやつ
大量に入っているので、一日一房でほぼ毎日遊んでも、1週間以上余裕で持つので便利。
水を入れるためにホースにつなぐ必要あるが、とにかく簡単に水風船ができるので、子供たちを遊ばせるときに楽ちん。
日本のアマゾンでも買えるようだ。
空気入れが同封されていないので、自転車用の空気入れと、エアベッドの空気入れを使って膨らませるのが大変。パワーのある自動の空気入れがあるならだいぶ楽になるはず。
あと、平らな地面でないとちゃんと上まで水をためられない。庭の3か所ほどで試したが、完全に平らなところがない!
子供が小さいので、上までためる必要もないのだが。
手間がかかる分、子供たちの人気も水風船より高い。
日本でもアマゾンで(一応)買えるようす
コストコでも100ドル近くしたので、買うのをずっと悩んでいたが、ミズ風船もプールも結構遊び倒した感があったので、勇気をもって購入。
強力な空気入れが同封されており、膨らますのは、結構早くできる。体力は必要。
滑るための浮き輪ボードもついており、必要なものは全部入っている。
あとは、ホースをくっつけて水を流せばOK。
(ホースは必須)
片側から、ミズがちょろちょろ出てきて、ミニ・ウォータースライダーの出来上がり
水が出ない方の滑りが悪いが、子供を滑らせる分には困らない。
対象年齢5歳以上となっているが、4歳でも十分、安全に楽しめた。
ただ4歳の子供は、自分で押しながら進むことができないので、押してあげる必要あったが
1歳半の子供は楽しんではくれるが、すぐ転ぶので、さすがにリスク高め。
芝生に顔から突っ込んで落ちてからは自ら避難した
傾斜がないからどうかなと心配したが、少しの傾斜でも十分遊べたので満足
赤ちゃんがいるので、外出が減った。とにかく家でどれだけ遊べるか!が大事なので、いい買い物だったと思う。
この時期は、とにかくWatersports関連商品が特に目に付く。
まず最初に手をつけたのは
コストコで安く買える、BUNCH O BALLOONの水風船
![]() |

大量に入っているので、一日一房でほぼ毎日遊んでも、1週間以上余裕で持つので便利。
水を入れるためにホースにつなぐ必要あるが、とにかく簡単に水風船ができるので、子供たちを遊ばせるときに楽ちん。
日本のアマゾンでも買えるようだ。
次に、H2O GO OCTO-SPRAY 子供用プールを購入
↑こういうやつ
空気入れが同封されていないので、自転車用の空気入れと、エアベッドの空気入れを使って膨らませるのが大変。パワーのある自動の空気入れがあるならだいぶ楽になるはず。
あと、平らな地面でないとちゃんと上まで水をためられない。庭の3か所ほどで試したが、完全に平らなところがない!
子供が小さいので、上までためる必要もないのだが。
手間がかかる分、子供たちの人気も水風船より高い。
そして今回、コストコでWOWのMega Slide(ウォータースライダー)を購入
日本でもアマゾンで(一応)買えるようす

コストコでも100ドル近くしたので、買うのをずっと悩んでいたが、ミズ風船もプールも結構遊び倒した感があったので、勇気をもって購入。
強力な空気入れが同封されており、膨らますのは、結構早くできる。体力は必要。
滑るための浮き輪ボードもついており、必要なものは全部入っている。
あとは、ホースをくっつけて水を流せばOK。
(ホースは必須)
片側から、ミズがちょろちょろ出てきて、ミニ・ウォータースライダーの出来上がり
水が出ない方の滑りが悪いが、子供を滑らせる分には困らない。
対象年齢5歳以上となっているが、4歳でも十分、安全に楽しめた。
ただ4歳の子供は、自分で押しながら進むことができないので、押してあげる必要あったが
1歳半の子供は楽しんではくれるが、すぐ転ぶので、さすがにリスク高め。
芝生に顔から突っ込んで落ちてからは自ら避難した
傾斜がないからどうかなと心配したが、少しの傾斜でも十分遊べたので満足
赤ちゃんがいるので、外出が減った。とにかく家でどれだけ遊べるか!が大事なので、いい買い物だったと思う。
コメント
コメントを投稿